エリア情報

コ゚ー網走

白石が目印だッ!!
札幌メイン画像

ポスター掲出場所

  • 網走駅観光案内所(駅中)
  • 道の駅流氷街道網走
  • オホーツク・文化交流センター
  • オホーツク流氷館 観光情報コーナー(1F)
  • 網走バスターミナル

エリア情報

博物館 網走監獄

明治時代に使われた網走刑務所の建築物群を移築復原した野外博物館。展示施設25棟のうち8棟が国の重要文化財に指定、6棟が登録有形文化財に登録。北海道開拓の歴史や受刑者の生活を知ることができます。監獄食堂では現在の網走刑務所で出されている食事を再現した「監獄食」を食べることができ、意外とおいしいと評判です。

北海道立北方民族博物館

日本で唯一、北方民族文化専門の博物館。アイヌのほか、樺太の先住民族であるウイルタやニブフ、グリーンランドから北欧までの民族の文化を紹介しています。衣・食・住などのテーマ別に展示しているので、各民族の違いや共通点を見比べられるのも魅力。

流氷ドラフト

オホーツク海をイメージした、鮮やかなブルーが映える発泡酒。流氷を仕込水に使用し、天然色素クチナシで色付けしています。柑橘を感じる爽やかな香りで、すっきりした飲み口。苦みを抑えたフルーティーな味わいで、ビールが苦手な方でも飲みやすいと人気です。

豪快な海の幸

栄養豊かなオホーツク海に接しており、1年を通じ新鮮な海鮮を味わえる網走。日本有数の水揚げを誇る鮭やいくら、ほんのり甘く歯ごたえ抜群のホタテなどが揃います。生はもちろん、バター焼きや鍋なども美味。

あばしりオホーツク流氷まつり

ご当地グルメが食べられるほか、会場内には大小の雪像が並び、様々な催しや各種ステージイベントなども開催されます。2026年2月開催予定。

流氷クルーズ

オホーツク海に広がる奇跡の絶景の中、船の重さで氷を割りながら豪快に進む観光船。デッキでは、流氷が割れる迫力の光景を間近に感じることができます。運が良ければ、オオワシやアザラシに出会えるかもしれません。

※画像はすべてイメージです。